「月別アーカイブ:2014年08月」 一覧

ツイッターがアクセス解析を導入!自分のツイートがどれだけ見られているかが一目瞭然に

2014/08/30 | ニュース

ツイッターが遂にアクセス解析を8月29日から導入-Twitterアナリティクス これでどのくらい自分のツイートが読まれているがが一目瞭然!SNSの高価測定が非常に簡単になりましたね。 今後はF...

続きを見る

ibeaconとは一体なに?ibeaconを活用したサービス7つまとめ

ibeacon とは一体なんなの? ibeacon を一言で言うと Bluetooth を使い位置情報を取得しその位置に応じてサービスを訴求するO2Oの切り札と言われているサービスです。簡単に言うと...

続きを見る

Canon 7D Mark2 が2014年9月中旬に発売する事が濃厚に

2014/08/14 | ニュース, 新商品

遂に 7D Mark2 が発売されると話題に ウィキメディア·コモンズ/イメージ 2009年10月2日に発売された Canon 7D 当時はフルサイズじゃないかと噂もありましたが、動画撮影も出...

続きを見る

これは凄い!モフバンド(MoffBand)が近未来的だと話題に

2014/08/12 | ガジェット

Moff Band(モフバンド)とはなに? Moff Band(モフバンド)はウェアラブルなスマートおもちゃです モフバンドは一言で言うと腕の動きで音がかわるおもしろおもおちゃ 百聞...

続きを見る

【衝撃映像】絶対だめ!一眼レフの清掃が絶対間違っている件

2014/08/11 | 動画

EOS 5D mark2 と EF24-105 F4L IS レンズの清掃方法がめちゃくちゃwww これは衝撃的な映像です。私も全く同じカメラとレンズを持っておりますが当時の購入価格としては35万く...

続きを見る

あなたは知ってる?誰もが知っている社名の由来36まとめ

2014/08/06 | 雑学・豆知識

意外な社名の由来あなたは知っている?それでは早速見てみよう 紳士服のアオキ AはAmbition(大きな志)、OはOrganization(組織)、KはKnowledge(知識・能力)、I...

続きを見る

Webデザインは提案書と同じ?一瞬で伝わるWebデザインのコツと駄目なデザイン

2014/08/06 | デザイン

Webデザインというのは一瞬で伝わらないと意味がない 過去Webデザインを行う事において基本的な要素の1つである、8秒ルールというのがありましたね、当時は回線速度も影響はあり8秒以内にページを理...

続きを見る

感動と共有がキーになる!ECにおける消費購買行動モデル「AFLAR」を発表

2014/08/02 | 売上アップ方法

「AISAS」から「AFLAR」へ進化した消費行動モデル ECにおける消費購買行動モデル「AFLAR(アフラー)モデルと10の消費行動」を、ネットショップ運営支援のネットショップ総研が7月31日に発表...

続きを見る

_4da9d299-fa39-4639-bd84-79ffedfd71e9
指示をするということはプログラミングする事と一緒

ほとんど更新してませんが、ひっそりとオランダで生きてます(笑)オランダ

410cb567eef6283065274df2547a2b9a_s
Webサイトで問い合わせが来る必要なマーケティング・デザイン手段5選

久々の更新… さて今回はWebデザインを続けていくと、Webサイトの効

smartphoneIMGL0018_TP_V
UIデザインの幅に関しての基本的な考え方と理論

全く更新できず時間が過ぎていく…気ままに更新していきますのでたまに見て

PASONAZ160306470I9A2122_TP_V
ECサイトに必須!商品検索したあとの検索結果の正しい表示について考える

ECサイトに必須!商品検索したあとの検索結果について考える ECサイト

skitched-20180814-223313
今日からあなたもデザイナー!?忘れがちな商業デザインの配色テクニック

デザイナーの商業デザイン配色テクニック 配色については過去ある程度テク

→もっと見る

  • -売る技術-

    ウエブデザイン暦21年目。犬をこよなく愛するデザイナー。今はディレクションとデザイン を中心に制作全般をしてます。主にマーケティングを軸にデザインを組み立て商品が売れるサイトを構築しています。 デザインとマーケティングについて研究の日々。現在はオランダでWebデザイナーとして働いています。

    ツイッターやってます。
  • Amazonアソシエイト・プログラム規約による記載

    売る技術はamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。

PAGE TOP ↑