「月別アーカイブ:2014年12月」 一覧

確実にしゃっくりが止まるたった1つの方法

2014/12/29 | ライフハック

そもそも何故しゃっくりが起きるのか? 横隔膜のけいれんで声帯が閉じられるときに特有の音がする。 けいれんを起こす横隔膜とは、体の内部の胸の部分とおなかの部分を上下に分けている膜状の筋肉です。こ...

続きを見る

これは面白い!想像力・発想力を向上?させるビール「The Problem Solver」

血中のアルコール濃度が0.075%に達した状態が、クリエイティブな作業をするのに最適 最近になりシカゴ大学では「アルコールを摂取すると、想像力がアップする」という興味深い研究結果を発表しましたそ...

続きを見る

パズドラのパクリと話題の「パズルキングダム」と「パズドラ」の違いを確認してみた

2014/12/25 | ニュース

パクリ過ぎると話題のパズルキングダムを実際にプレイしてみました まぁパクリって言っても本当にどこまで似ているのかを確認してみたけど、ガチで同じでワロスです。 ここまでくるとちょっと弁護士が介入して...

続きを見る

なぜデザインに意味は必要ないのか?必要なのは効果と意図が大事な理由

2014/12/23 | Webデザイナー

デザインに意味を持たせるのではなく、デザインには効果をもたらす事を意識する事 デザインを行い顧客に説明する時に「意味」を説明する事が多々ありますが、個人的にそれ事意味がない事だと思います。顧客は...

続きを見る

知ってますか?Webサイトのリニューアルで失敗しない為の5つの事

2014/12/17 | Webデザイナー

サイトリニューアルで失敗しない為に何が必要なのかを考えてみました Webサイトのリニューアルというのは今あるサイト以上の効果をもたらす事が前提となっていると思います。 それは、更新作業の軽減や...

続きを見る

もう一度やりたい!懐かしさ120%!アラサー、アラフォーなら超絶懐かしいファミコン動画17選

2014/12/16 | 動画

懐かしいファミコン動画17つ ファミコンと言えば僕が小学生の頃に既にありましたね。ファミコンは1日1時間ときまっていて、面白過ぎてマリオで一度てんかんになるくらいやりつくしました。本当に恐い時代でし...

続きを見る

これは面白い!ユニークでクールな結婚指輪15点

結婚指輪のデザインが超絶クール 結婚指輪ってなんだか高級なイメージで愛している人に贈る最高のプレゼントだよね。そんな大切なプレゼントが個性あふれている15点の結婚指輪をご紹介します。 インター...

続きを見る

デザイナー必見!写真は感性を高めると思う、感性を高める世界トップクラスの写真

2014/12/13 | デザイン

デザイナーに必要な色彩・配置・形の感性を高める為に必要な要素とは デザインや制作をしてきてはや10年以上が経ちますが、最初のデザインを見る今では恥ずかしいと思うクオリティです。では人間が見て美しい配...

続きを見る

強みを最大限に生かした歯医者さんのアイデアが素晴らしい

2014/12/13 | プロモーション

歯医者って恐い所じゃないという事を植え付けたい 子供でも大人でも歯医者って恐い所ですよね。そんな歯医者さんが子供向けに「歯の妖精」を自らの妹に頼んだそうです。音楽に合わせてさっそうと登場する...

続きを見る

やられた!ドラクエ風アクアのCMクオリティが高くて感動する

ドラクエ好きならたまらないTOYOTAアクアのCMがすごい これはアイデアが非常にユニークですよね。そしてこのシンプルさドラクエ好きならたまらないCMだし、ドラクエのマップと4人で冒険をしている感じ...

続きを見る

えぇっ?!Sonyα7Sの動画がヤバ過ぎて、撮影の常識が覆る可能性がある

2014/12/08 | ガジェット

これは本当に本当なのか?!Sonyα7Sで撮影した動画がヤバ過ぎる まずはこちらSony α7Sで撮影画像を見て欲しい、普通の浜辺で撮影されていると思う。うん。普通じゃん。は?なにが?特段綺麗で...

続きを見る

映画化決定か?ペプシのCM第3弾がもはや映画並みのクオリティと話題に

映画化を狙った新たなCM戦略なのか? 出典:ペプシネックス ゼロ『桃太郎「Episode.2」』 今回CM第3弾として放送された、小栗旬出演の桃太郎。今回は桃太郎の仲間「犬」の生い立ちに迫って...

続きを見る

Webデザイナー必見!Google Analytics で簡単にデザインの欠点がわかるページ解析がすごい

2014/12/06 | Webデザイナー

Webデザイナー、ディレクターは必見のツール 既に知っている人も大勢いると思いますが、Google Analyticsの解析ツールの中でもこの「ページ解析」の機能が段違いに優れてます。まずこのペ...

続きを見る

これは凄い!ブレンディのプロモーション動画「そつぎゅうしき」が無駄に感動してしまう

2014/12/03 | プロモーション

ブレンディとは最後まで解らないプロモーション動画、アイデア勝ち! 今回の動画アイデアが最高ですね。なんともブレンディと関連性が見れないと思ってましたが、最後まで見たら納得ので出来となっていま...

続きを見る

_4da9d299-fa39-4639-bd84-79ffedfd71e9
指示をするということはプログラミングする事と一緒

ほとんど更新してませんが、ひっそりとオランダで生きてます(笑)オランダ

410cb567eef6283065274df2547a2b9a_s
Webサイトで問い合わせが来る必要なマーケティング・デザイン手段5選

久々の更新… さて今回はWebデザインを続けていくと、Webサイトの効

smartphoneIMGL0018_TP_V
UIデザインの幅に関しての基本的な考え方と理論

全く更新できず時間が過ぎていく…気ままに更新していきますのでたまに見て

PASONAZ160306470I9A2122_TP_V
ECサイトに必須!商品検索したあとの検索結果の正しい表示について考える

ECサイトに必須!商品検索したあとの検索結果について考える ECサイト

skitched-20180814-223313
今日からあなたもデザイナー!?忘れがちな商業デザインの配色テクニック

デザイナーの商業デザイン配色テクニック 配色については過去ある程度テク

→もっと見る

  • -売る技術-

    ウエブデザイン暦21年目。犬をこよなく愛するデザイナー。今はディレクションとデザイン を中心に制作全般をしてます。主にマーケティングを軸にデザインを組み立て商品が売れるサイトを構築しています。 デザインとマーケティングについて研究の日々。現在はオランダでWebデザイナーとして働いています。

    ツイッターやってます。
  • Amazonアソシエイト・プログラム規約による記載

    売る技術はamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。

PAGE TOP ↑