千葉に主没するバットマン?!あのBBCも取り上げる人気ぶりに
そもそもなんでバットマンをやるようになったのか?
2011年の東日本大震災や福島原発事故が起きたのをキッカケに、みんなを笑顔を取り戻して欲しいと思って始めた活動らしい。すばらしい考えですね。 実はスターウォーズが好きでなんともダンディーなその存在。このような大人が本気で遊ぶのは非常に好感がもてる。
千葉県在住のバットマンがイギリス最大メディアBBCに取り上げられる 千葉ットマン世界デビュー
参照元:外国人「渋い声が素敵だし信念が素晴らしい」 チバットマンが英国BBCで特集され世界的存在に 【海外の反応】
警察に出頭命令があるものの警察もエールを送った
今回警察に出頭命令があるものの、警察の方も興味津々だったみたいです。個人的には警察の対応非常に良いと思いました!
「まさに“取調室”という感じの部屋に行きました。背広の警官の方に加え、陸運局の方も。カツ丼が出てきそうでしたね」。そんなシチュエーションで彼に語られた内容は、自ら改造したトライクバイク“千葉ットポッド”の細かな修正点・注意事項について。「車幅や、マントの固定についてなど細かく話し合いました。制作期間や手法についても話せて、楽しかったです」とのこと。最後に「今回はお騒がせして、本当に申し訳ありませんでした」と伝えると、警察も「あなたには全く問題はありません」と笑い、最終的には「これからも続けるんですよね? 何かあったらいつでも連絡してくださいね」と背中を押してくれたそうだ。
引用先:警察から出頭命令?千葉ットマンついに取調室へ…!独占インタビュー
千葉で目撃多数「チバットマン」爆走姿
目撃が相次ぎ、話題となっている千葉県のバットマンこと「チバットマン」。黒いコスチュームに身を包み、三輪バイクで高速道路を走る姿はまさにあのヒーロー。いまや海外でも話題になっているそうです。
チバットマンTwitter民まとめ
バットマンが出た…。 pic.twitter.com/zc0KUM60OI
— ちっち (@1993monjirou18) 2014, 8月 24
いつとまるのΣ(・□・;)? pic.twitter.com/U6S4A3QDrJ
— りゅーちゃん (@snsd_mumin) 2014, 8月 24
前にもアップした気がしなくもない。千葉バットマン。(3月頃)
写真いいですか? の手振りに親指ひとつで快諾してくれたナイスガイ pic.twitter.com/MzHJR8i5Q6
— 碧宇(へきう) (@wg_heki) 2014, 8月 24
千葉でバットマン観れて泣きそうしかも手振ったら返してくれたしかもかっこよかった嬉しすぎてあやこに迷惑かけてる← pic.twitter.com/vIsuMOpHpH
— Kasumi (@kasumi0421) 2014, 8月 24
チバットマン参上。 pic.twitter.com/nNutHgZrQ9
— 突撃人生 (@kennyhorie) 2014, 9月 1
かっこよすぎ! 「東日本大震災のころ、人々は笑うことを忘れていた。みんなに笑顔を取り戻して欲しくて、チバットマンを始めた」 >RT #千葉ットマン pic.twitter.com/tqtqWTcL2j
— yumiko murata (@PREMIEREPORT) 2014, 9月 1
公式かどうか不明だかすでに_botも登場
〔チバットマンの噂〕
チバットマンの乗るバイク「チバットポッド」が改造に要した費用は60万円。
時間にして4カ月かかったとか。
#チバットマン#千葉ットマン pic.twitter.com/ABpj4pu9hD
— チバットマン(千葉ットマン)様bot (@nissimopia) 2014, 9月 8
ウォール・ストリート・ジャーナル日本版でも取り上げられている始末
【スライドショー】「チバットマン」 千葉の道路を駆け巡る http://t.co/46XGeWEBfN (Reuters) pic.twitter.com/sIaq55DVYc
— ウォール・ストリート・ジャーナル日本版 (@WSJJapan) 2014, 9月 2
まだまだ加熱しそうなバットマン!
チバットマンの素顔はすでに公表されておるがこの低い声も最高だ。更に自宅だって実は改造した要塞なのかもしれない。是非こんな素敵な大人になりたいね!次はベイダー卿を頼みますよ!ありがとうチバットマン!