5万円でサイト作れる?!Webデザインの低価格路線とデザイナーに今後必要なスキルについて考えてみた

1012825e56cfa151f4deee4c4db891ed_m

最近よく聞くのがホームページって簡単に作れるんでしょw?5万円くらいでロゴから全部作ってよと言われる事がある。決まって僕はこういう客にだったらあなたが作ればいいっじゃないって言ってあげる。
簡単に作れると思ってる=安い ではない。早く作れるノウハウがあるから高いのであって、1年目のデザイナーに依頼するのとは訳が違うのである。だから決まって僕は最低価格を設定してそれ以下の仕事は引き受けないようにしている。
僕は今年でデザイナーとしては16年目のキャリアとなる。

なぜWebデザインの低価格化が進んでいるのか

冒頭でもあるようにWebデザインってなんで低価格化が進んでいるのかというと、安売りするフリーランスが多くなったのが1つの要因である、しかしこれだけではないWebサイトに関しての価値が下がっているからだ、当然価値基準が低いとどれだけ良いものかをプレゼンしても会社には予算がある、その予算内でしか金額がないのが現状である。

デザインには相対的価値しかないのが問題である

昨今WebデザインはABテストを行いある程度デザインに関してゴールデンルールが確立しつつあるが、実際の所それが100%の利益に繋がる事はない。デザインでコンバージョンが100%上がる保証がない為デザインの価値を高く設定するのが厳しいのが現実だ。一方これとは別なプログラムはどうだろう?管理機能やシステムを作るとコストが下がるのが見てわかる、これにより費用対効果もわかりやすく金額も高く設定ができるのだ。

デザインは中古の時代に入った?

これは個人的な感覚だが、Webデザインの認識として個人が考える思考はある種中古のようなイメージになったのではないだろうか。数年前に新品の時代がありWebサイトは高価なイメージのような印象だったのではないだろうか。
しかし、Webサイトは無料のCMS、マテリアルデザイン、デザインテンプレート、数々のコンテツがあるこの結果、新品を1から作る感覚はなくなり、ある程度部品をくみ上げる感覚になったのではないだろうか。その結果口数は少なくなり見積もり額も下がったのではないだろうか。しかし、中古というのは新品に比べて故障の原因がつきものだ、これはデザインもある程度一緒だ。

新品の時代は必ず来る

ただし中古の時代はそう長く続かない、クライアントが制作を安い所に発注すれば当然金額は安いが、やり辛い事や結果が伴わず安物買いの銭失いになる。最近リサイクルショップが軒並み潰れているのは中古のクオリティに納得がいかない為である、これらの時代を経験しているからこそ新品の良さがわかっているのだ。
僕は安売りはしない、だから新品の時代が来る時に相対的なデザインを提供するのはやめて絶対的な価値のあるデザインを生み出そうと計画中である。

今後Webデザイナーに必要なスキル

今後のWebデザイナーに必須スキルとして見栄えではなく、デザインを通じていかに絶対的価値を提供するかである、それは小さい事でもよく、クリック率を確実に上げる方法やコンバージョンを確実に上げる方法など、とにかく自分の中でシステムを構築していく必要があるのだ。これこそが間違いのないスキルです。
いかに僕がオススメする書籍になります。

以上5万円でサイト作れる?!Webデザインの低価格路線とデザイナーに今後必要なスキルについて考えてみたでした。気に入ってくれたらシェアしてね!

2017/06/03 | デザイン, ニュース

関連記事

PASONAZ160306470I9A2122_TP_V

ECサイトに必須!商品検索したあとの検索結果の正しい表示について考える

ECサイトに必須!商品検索したあとの検索結果について考える ECサイ...

記事を読む

skitched-20180814-223313

今日からあなたもデザイナー!?忘れがちな商業デザインの配色テクニック

デザイナーの商業デザイン配色テクニック 配色については過去ある程度テ...

記事を読む

6935b31778bafbaa90cbd4cc223ae54e_m

見積金額を高く!デザインや営業に使える訴求力を高めるたった3つの事

最近はどうも忙しくてなかなか更新できてないのですが、最近カメラマンから...

記事を読む

document_img01

15年の経験から理解した!書類選考を通す為に必要な5つのこと

すっかり時間が空いてしまいましたが、しっかり書いていきましょう。 ま...

記事を読む

design_skill

今年こそWebデザイナーになりたい!初心者の為のデザインスキルを上げる簡単な2つの方法

今回は、諸々スキルも大筋ついてきたけど肝心なデザインスキルがどうしても...

記事を読む

新着記事

_4da9d299-fa39-4639-bd84-79ffedfd71e9

指示をするということはプログラミングする事と一緒

ほとんど更新してませんが、ひっそりとオランダで生きてます(笑)オランダ...

記事を読む

410cb567eef6283065274df2547a2b9a_s

Webサイトで問い合わせが来る必要なマーケティング・デザイン手段5選

久々の更新… さて今回はWebデザインを続けていくと、Webサイ...

記事を読む

smartphoneIMGL0018_TP_V

UIデザインの幅に関しての基本的な考え方と理論

全く更新できず時間が過ぎていく…気ままに更新していきますのでたまに見て...

記事を読む

PASONAZ160306470I9A2122_TP_V

ECサイトに必須!商品検索したあとの検索結果の正しい表示について考える

ECサイトに必須!商品検索したあとの検索結果について考える ECサイ...

記事を読む

skitched-20180814-223313

今日からあなたもデザイナー!?忘れがちな商業デザインの配色テクニック

デザイナーの商業デザイン配色テクニック 配色については過去ある程度テ...

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

_4da9d299-fa39-4639-bd84-79ffedfd71e9
指示をするということはプログラミングする事と一緒

ほとんど更新してませんが、ひっそりとオランダで生きてます(笑)オランダ

410cb567eef6283065274df2547a2b9a_s
Webサイトで問い合わせが来る必要なマーケティング・デザイン手段5選

久々の更新… さて今回はWebデザインを続けていくと、Webサイトの効

smartphoneIMGL0018_TP_V
UIデザインの幅に関しての基本的な考え方と理論

全く更新できず時間が過ぎていく…気ままに更新していきますのでたまに見て

PASONAZ160306470I9A2122_TP_V
ECサイトに必須!商品検索したあとの検索結果の正しい表示について考える

ECサイトに必須!商品検索したあとの検索結果について考える ECサイト

skitched-20180814-223313
今日からあなたもデザイナー!?忘れがちな商業デザインの配色テクニック

デザイナーの商業デザイン配色テクニック 配色については過去ある程度テク

→もっと見る

  • -売る技術-

    ウエブデザイン暦21年目。犬をこよなく愛するデザイナー。今はディレクションとデザイン を中心に制作全般をしてます。主にマーケティングを軸にデザインを組み立て商品が売れるサイトを構築しています。 デザインとマーケティングについて研究の日々。現在はオランダでWebデザイナーとして働いています。

    ツイッターやってます。
  • Amazonアソシエイト・プログラム規約による記載

    売る技術はamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。

PAGE TOP ↑