GoogleがMaterial Designの概念を統一させるサポートページMaterial.ioを公開

今週はどこを見てもこの記事が多かった印象だったのでのかってみる。僕はマテリアルデザイン好きですよ。でも実際概念的にはあくまでもそのままを使うのではなく骨組みとして考えるという事を忘れてはいけないのだ。Googleが普及させたいのは Made in Google ではなく概念である。仮にこのままのデザインで作ったら Google のサービスのようだ。最近アプリでも取り入れている会社があるがそれは単なる甘えにも見える。そもそも自分の会社のサービスがGoogleのデザインになるのだからちょっとは抵抗しほしい。 しかし、概念はさすがGoogleといったところだ。このあたりはぜひ見習いたい。
参照URL:https://material.io/