こんにちはデジタル一眼レフユーザー歴10年を超えたWebデザイナーです。
今回はカメラネタと思いきや、一眼ユーザーの悩みの種となっていた問題、そうレンズを複数持ち歩くのが不便すぎる問題です。
これは具体的にどんな問題かと言うと撮影していると、被写体が遠くにあったりあるいは広く撮りたかったりすると、レンズを変えなくてはなりません。まぁ当たり前ですが、このレンズを本体から話変える作業って結構大変なんです。中にはレンズを落としてご臨終することも少なくないそうです。
この問題は兼ねてからあり、今日までいろいろと解決策が練れてきましたここまでビタっと合ったレンズケースはあったでしょうか。しかも複数のレンズを腰につけて、簡単に取り外してそして付け替える、これにより最短でつけることができるからシャッターチャンスを逃しません。
論より証拠まずは動画を見てみよう。
キックスターターで現在資金を募ってますが、すでに目標金額を超えて支持者もかなりの人数となった、もちろん現在も資金を募っているし買うこともできるぞ!
なんかこう言う腰にかけてレンズを持ち歩くのってなんかわからんけどカッコイイんだよ!w
ちなみにメーカーはCanon,Nikon,Sonyのレンズが対応しているとのことだ。一般的だね。
さぁこれであなたも、シャッターチャンスを逃さないことうけあいだ!しかしあれだね、デザインというのはアイデアと専門知識があればもはや不可能はないよね。
サイト・画像参照先:TriLens