次の時代は全てオンラインで制作figmaがいい感じなっている件
最近はAdobeからXDのレイヤー対応や、SketchやProttという新しいツールが出てきて今よりも格段に使いやすくなったりしてきました。 そんな昨今今回はオンラインで制作しちゃいましょう!ということで誕生したのが figma です。 このツール簡単に言うと、オンライン上でzeplinの機能とSketchの機能を融合したツールですね。つまり制作もレビューも指示も全部1本のソフトに統合しちゃいましょ!という訳です。
機能的にはヒストリー機能から、概ね制作に関して揃っておりSketchのUIに似ているため使いやすいという印象だった。 カラーの選択からオブジェクトの選択までSketchに似ているから使いやすいぞ!
gigazineさんが色々説明してたいので参考にしてください http://gigazine.net/news/20161111-figma-collaborative-interface-design/ざっくり使ってみた感想
使ってたけどローカルにある速度にはまだ及ばないし細かい作業をするにはまだ早いかもしれないですが、今後昨日のバージョンアップでどこまで使いやすくなるかが勝負かなっと思いました。ただ今の所は無料だし使っておいて損はないけど、おそらく有料プランが出ると思うので、その辺りを見越して使ってみてはいかがでしょうか。