Web制作には欠かせない参考サイトを見つけるのって意外に大変
こんにちは制作歴今年で丸15年経ちました、あっという間ですね〜。光陰矢の如しサーロイン肉のごとしですね〜。
さて、制作をしていると皆さん、経験があると思いますが参考になるサイト、あるいは、競合になるサイトを見つけて研究してデザインを組み上げたり、見せ方や機能の踏襲をしたりしていると思いますが、そんな時にわざわざカテゴリを見たり検索していくのではなく、人工知能が探してくれる時代が来るかもしれない。今回はそんなサイトのご紹介。
今回ご紹介するサイトは「にてるのあつめ」というサイトで簡単に言うとAIが「似ている」デザインを次々と探し、簡単に好みやイメージに沿ったデザインを見つけることができるのため面倒な作業を短縮化できるとの事です。
早速「にてるのあつめ」を使ってみた
結論から言うと確かに似ているサイトがどんどん出てくるw
基本的に業種に限らず似たようなサイトが出てくるから、その結果検索は少なくて済む。ただ個人的にはやっぱりカテゴリは欲しいなぁという印象です。
とりあえず長期的に使ってみたいと思ってます。
多分もっと使いやすくアップデートしていくんだよね??
参照サイト:http://niteru.site/