「月別アーカイブ:2017年06月」 一覧

AIで制作率アップ?!参考になるサイトをAIでピックアップする「にてるのあつめ」が面白い

2017/06/29 | デザイン, ニュース

Web制作には欠かせない参考サイトを見つけるのって意外に大変 こんにちは制作歴今年で丸15年経ちました、あっという間ですね〜。光陰矢の如しサーロイン肉のごとしですね〜。 さて、制作をしていると...

続きを見る

これは便利!すべて無料でダウンロード編集可能なAiデータが盛りだくさんサイト「アダラク!」がいい感じ

2017/06/29 | デザイン, ニュース

デザインデータを使いたい放題のサイト「アドラク!」とは? Web系のデザイナーも紙のデザインをする機会が昔から多く、その都度チラシなり印刷物のデータを探しては印刷してクライアントに見せる感じでし...

続きを見る

今年は海で楽しみたい!最新海物グッズで今年はあなたも人気者!

今年も暑くなりそうですね。あたなは山派?それとも海派?僕は断然海派なんです。理由は暑い中涼しい海があるからですw後海育ちっていうのもありますけどね。海外に住んでからも昨年はアドリア海に行ったりしてとて...

続きを見る

5万円でサイト作れる?!Webデザインの低価格路線とデザイナーに今後必要なスキルについて考えてみた

2017/06/03 | デザイン, ニュース

最近よく聞くのがホームページって簡単に作れるんでしょw?5万円くらいでロゴから全部作ってよと言われる事がある。決まって僕はこういう客にだったらあなたが作ればいいっじゃないって言ってあげる。 簡単...

続きを見る

_4da9d299-fa39-4639-bd84-79ffedfd71e9
指示をするということはプログラミングする事と一緒

ほとんど更新してませんが、ひっそりとオランダで生きてます(笑)オランダ

410cb567eef6283065274df2547a2b9a_s
Webサイトで問い合わせが来る必要なマーケティング・デザイン手段5選

久々の更新… さて今回はWebデザインを続けていくと、Webサイトの効

smartphoneIMGL0018_TP_V
UIデザインの幅に関しての基本的な考え方と理論

全く更新できず時間が過ぎていく…気ままに更新していきますのでたまに見て

PASONAZ160306470I9A2122_TP_V
ECサイトに必須!商品検索したあとの検索結果の正しい表示について考える

ECサイトに必須!商品検索したあとの検索結果について考える ECサイト

skitched-20180814-223313
今日からあなたもデザイナー!?忘れがちな商業デザインの配色テクニック

デザイナーの商業デザイン配色テクニック 配色については過去ある程度テク

→もっと見る

  • -売る技術-

    ウエブデザイン暦21年目。犬をこよなく愛するデザイナー。今はディレクションとデザイン を中心に制作全般をしてます。主にマーケティングを軸にデザインを組み立て商品が売れるサイトを構築しています。 デザインとマーケティングについて研究の日々。現在はオランダでWebデザイナーとして働いています。

    ツイッターやってます。
  • Amazonアソシエイト・プログラム規約による記載

    売る技術はamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。

PAGE TOP ↑