「月別アーカイブ:2014年05月」 一覧
これでデザイン1発OK!お客さんに納得させる為のWebディレクション術
クライアントが「デザイナー症候群」を発症してしまう クライアントに提案をしていざ制作を開始し、デザイン案を見せたが「いや、これじゃない」や「もっと斬新な感じで」だったり、いわゆる素人がデザイナーにな...
知ってる?プロモーションは極端でやり過ぎる位がちょうど良い理由
2014/05/30 | マーケティング
プロモーションに必要な事はなんなのか? 商品をユーザーに購入して頂く為には一体何が重要かと言うと、それは「プロモーション」なのです。プロモーションを成功させる為に最も必要な事は「話題性」なのです...
定時に帰って残業ゼロ!仕事が3倍速くなるダンドリ仕事術がおもしろい
2014/05/27 | 必読本
新社会人は一度読んでほしいところ 今年入社したばかりで仕事が中々思うように進まなかったり、挫折や失敗があったりしている社会人の人結構多いのではないでしょうか。そんな社会人1年生の方や再度仕事...
あなたは知っている?売上げアップには絞込みと特化する事が1番重要
売上げアップにはターゲットとニーズをいかに限定するか 商品を買うという行為はいかにその商品でユーザーの悩みを解決するかという所にあります。また、商品を買う事によりどれだけ損をしないかという事を提...
これは便利!1年間のイベントで売上げアップ、販促カレンダーが素晴らしい
ECサイトやリアル店舗にも使える販促カレンダー これは便利ですね〜。カラーミーショップさんが販促カレンダーと題して1年間のイベントが書かれたカレンダーをPDFに無料配布しております。意外にもイベント...
Mini版のロードスターコンセプトデザインがカッコよすぎる
2014/05/24 | デザイン
ライバルはMAZDA RX-5!ほとんどポルシェだけどカッコイイ Miniファンにはたまりませんね。Miniのオープンは既にありますがロードスターとしてはまだ未発表ですよね。この...
転職は待て、仕事を辞める前に考えてほしい!仕事を長続きさせるたった1つのこと
転職する前に考えてほしい デザイン業界は転職が多い業界じゃないでしょうか、僕も過去3回に渡り転職を繰り返しております。ですが僕は体調を崩したというのも一つの理由ですが、将来の事を見据えて転職をし...
ガリガリ君とクールシャツがコラボ!ひんやりした印象で発売
2014/05/23 | ニュース
ガリガリ君というヒンヤリした印象を与えるコラボ販促 今回のコラボは成功と言っていいのではないでしょうか。ガリガリ君と言えば最近色々な商品を出している事から知名度も抜群となっておりますし、なんと言...
検索トレンドを予測してアクセスアップ!スマホで検索されるキーワードを予測
2014/05/23 | 便利サイト
3ヶ月先のキーワードを予測してアクセスアップ なんとも便利すぎる予測ですね。3ヶ月先にスマホで検索されるであろうキーワードがわかっちゃいます!事前に記事を書いていたら、それなりにアクセスアップに...
知らないと損!お〜いお茶の前の商品名ってしってる?商品名で10倍売上げアップ
ネーミングは商品の全てと考えるべき みなさんはあのヒット商品の「お〜いお茶」の前の商品名を知っているだろうか。僕は知りませんでした。前の名前が「煎茶」というなんとも読み方が微妙ですよね。でもちょっと...
これぞ最強の付加価値!メルセデスベンツが100km以上の自動運転に成功
自動車の未来は付加価値にかかっている メルセデスベンツが自動運転機能を搭載した自動車を実地テストした結果100km以上の走行をして安全に走行したそうです。これはもはやバックトゥザフューチャーとしても...
あなたは知ってる?売れる商品は野菜と果物のコラボレーションにあった
2014/05/21 | 売上アップ方法
売上げが上がっている商品のキーワード 最近売上げが上がっている商品には共通点を発見しました。それは、「野菜」と「果物」です。かねてからこの2つのキーワードは女性が大好きな食べ物でしたね。このキーワー...
ナイス!キャットフードの売上げが31%アップ!その方法が素敵
2014/05/20 | 売上アップ方法
パッケージを変えたら売上が31%、シェアが16%も上がったコスタリカのキャットフードブランド なんともシンプルで意図が反映されてますよね。なんでこのアイデアがでてこなかったのかが不思議なくらいで...
しってる?カワイイものを見ると集中力UPと研究結果
カワイイものを見ると集中力がアップ! デザイナーは毎日PCを見て疲れて集中力が切れちゃうよね。そんな時にはチョコレートでもない、コーヒーでもないこれからはカワイイ動画を見て集中力をアップする時代だ...
これはすごい!2倍売上げた陳列術が面白い
2014/05/19 | 売上アップ方法
同じ商品でも見せ方1つ売上げが2倍 陳列方法で売上げが変わるというのは、よく聞きますよね。スーパーに行くと商品が前に揃っている事あると思いますが、あれも立派な陳列方法で商品を前だししているだけで、認...
検索の順位は信用をもたらす?選挙の票数に関係している事が明らかに
検索順位というのは人間の心理まで動かす 検索順位で選挙を勝つ時代になったら、それはそれですごい事ですよね。そんな未来はすぐそこかもしれません。今後政治活動や選挙戦に応じて、検索エンジンの順位は非...
ミクシィの逆襲が始まる!モンスト効果で売上高400億円・営業益20倍の100億円へ急成長
2014/05/15 | ニュース
モンスト効果で一気に黒字化 1つ当てたらあっという間に逆転してしまいますね。ミクシィがモンストの売上げで今期は売上高3.3倍の400億円・営業益20倍の100億円となっているそうです。個人的にモ...
メルマガの効果ってどう?!B2Bにおけるメルマガ講読に関する実態調査レポート
B2Bマーケティング株式会社さんのメルマガ購読に関するレポートを読んで メルマガって実際どうなのでしょうか、現在はFacebookやツイッターなどが盛んとなっておりメルマガ自体はほとんど読まれて...
ポストハマーか?!メルセデスから6輪車登場、価格は8,000万円で日本限定
メルセデスから6輪車登場!もはや軍用車両 メルセデスからまた斬新なデザインが投入されましたね!これがコンセプトデザインじゃなく更に何故かアジアで日本のみ5台生産という事になっております。内容について...
これはすごい!日産が洗車不要のコーディング剤を開発
洗車が不要になる未来の車。それは最高すぎ 毎日毎日洗車って本当面倒ですよね、でもそんな洗車なんて近い将来なくなる可能性があるのさ!今回英国の日産が開発している、とあるコーディング剤が非常に優秀で...
象が蟻を踏みつぶす?日本郵政がECサイトをトータルでサポートするサービスを今秋開始
2014/05/14 | ニュース
ついに動き出しましたね。 いつかこんな日が来るとはおもってましたが、配送だけをしていた巨人がECサイト業界に参照し「ECサイト構築から受注・決済・出荷」までをトータルに行うという事です。 ...
NTTアドがインバウンド・マーケティングに関する調査レポートを発表
2014/05/14 | ニュース
インバウンド・マーケティングに関する調査レポート 今回NTTアドさんからインバウンドマーケティングに関する調査レポートが発表されましたね。中身を見てみましたが、かなり有益な情報となっている。今回...
Web制作会社必見!実践的マーケティング力がおもしろい
2014/05/14 | 必読本
朝のカフェで鍛える実践的マーケティング力がおもしろ 今週の本ですが、ちょっと古い本でなんともしぶいタイトル、一見とっつきにくいのですが、一言で言うと読みやすくて素人の人も解りやすいマーケティング...
マクドナルドの売上げが下がる3つの原因とその解決方法
2014/05/11 | 売上アップ方法
マクドナルドの本来あるべきターゲット層 マクドナルドの売上げがなぜ下がっているのかという事について沢山の記事を見かけます、売上げがイマイチなのは「外資系に力を入れる〜」「人件費について〜」など言...
【焼き肉屋さん必見】ビールで焼き肉の発がん性物質が半減する研究結果
みんな大好きなビールで発がん性物質が半減 ビールはついにここまでの付加価値を手に入れたか。ライフハッカーさんで焼き肉の発ガン物質はビールに浸けると半減する:研究結果という記事がありました。なんとも素...
高級店の価格設定には満足度が関係していた!価格がもたらす効果がおもしろい
2014/05/11 | 売上アップ方法
価格がもたらす効果について 2つのグループにまったく同じ商品を食べてもらい、片方のグループには高額な価格を伝え、片方のグループには安価な価格を伝えた所、満足度が高かったのは高額なグループという事...
妊婦の方必見!急な陣痛でも安心「陣痛タクシー」サービスがすごい
2014/05/09 | マーケティング
陣痛タクシーサービスという新たなセグメントが良い なんとも思い切ったセグメントでしょうか。個人的に非常にありだと思います。妊婦の方が陣痛の際にわざわざ救急車を呼ぶのは恥ずかしい、夫は仕事中で不在...
売上げアップには手書きが最適!手書きがもたらす重要性
2014/05/08 | 売上アップ方法
今だからこそな手書きのかも 最近は綺麗に簡単につくれる時代になりましたよね。制作単価も落ちて1万円あればそれなりに作ってくれる会社は沢山あります。しかし、単価が下がったとはいえ、印刷コストも考え...
これは凄い!ネットショップの自動接客ツールをKarteが面白い
ネットショップの定番になるか? ECサイトを運営していると、どうして付きまとう顧客分析、顧客分析はそのASPサービスをつかっていると、ライトだからアクセス解析程度が使える。しかし、お客さんが...
今年はリアルタイムEC元年か?Yahooが2時間以内で配送する実験サービスを開始
2014/05/08 | ニュース
ECサイトはリアルタイムの配送へ変わる? 近年ネットスーパーという数時間で配達を行うサービスを始め、飛躍的に売り上げを延ばしているスーパーが多々あります。実際身体が悪くてスーパーで買い物が出来な...